
加入のご案内
商工会加入申込み
笛吹市内で商工業を営む方であれば、業種、規模、法人、個人を問わず、どなたでも入会できます。
入会をご希望の方は、「ご入会案内請求フォーム」に必要事項を入力の上、送信してください。内容を確認後、入会案内をお届けします。
会費(年間)
- 7,200円~(個人)
- 18,000円~(法人)
ご不明な点はお気軽にご相談下さい。
- Webからのお問い合わせはこちら
- お電話でのお問い合わせは(055-263-7811)総務課まで
商工会は、企業の経営者の皆様が明日の経営を考えるとき、そのバックアップをする組織です。金融や税務はもちろん、経理や労働、技術や製品開発、取引や情報など、経営に関するあらゆる相談に応じ、きめ細かく指導します。また企業活動の地盤である地域全体の活性化に向けても、行政とともに幅広い事業を行っています。
商工会は、地域で商工業を営む皆様が、その活動を通じてさらなる繁栄を目指すところです。「商工会法」に基づいて設立された公益法人であり、あなたの企業を応援します。
企業の備え・福利厚生
企業の安定と備えのために
- 保障、融資、貯蓄の商工貯蓄共済
- 建築業者の備えとしての建築総合補償共済
- 取引先の「まさか」に備える倒産防止共済
- 組織の大きさを生かした各種の共済
経営よろず相談どころ
経営の相談に関しては
- 経営指導員のきめ細かな指導
- 弁護士や税理士など専門家による無料相談
- 倒産防止、経営安定の特別相談
- 店舗改装や新技術開発等に関する相談指導
- 受発注の相談、指導
- 新規に事業を始める人への相談(創業者支援)
金融斡旋に関しては
- 無担保、無保証人のマル経融資
- 県や市町村の有利な制度融資
- 低利の商工貯蓄共済融資
- その他、公的制度融資
税務・経理に関しては
- 記帳と決算の指導
- コンピュータによる記帳代行
- 経費節減、節税対策
- 経営の分析と指導
拡がるネットワーク
研修・交流に関しては
- 一流講師を招いての講演会
- 業種ごとの部会活動
- 資格取得のための講習会
- 青年部、女性部活動
- 異業種間交流の促進
地域づくり・まちづくり
地域の活性化のために
- 地域のビジョンを作成
- 特産品の開発と販路開拓
- 商店街の活性化
- 各種イベントの開催
商工会加入申込み
笛吹市内で商工業を営む方であれば、業種、規模、法人、個人を問わず、どなたでも入会できます。
入会をご希望の方は、「ご入会案内請求フォーム」に必要事項を入力の上、送信してください。内容を確認後、入会案内をお届けします。
会費(年間)
- 7,200円~(個人)
- 18,000円~(法人)
ご不明な点はお気軽にご相談下さい。
- Webからのお問い合わせはこちら
- お電話でのお問い合わせは(055-263-7811)総務課まで