街パシャ
- 2012-10-24 04:13
- 恵林寺にて
- 甲州市の恵林寺に行きました。近くのイチョウ並木が紅葉していてとてもきれいでしたが、境内の中も雰囲気があり、とてもきれいでした。 お寺の前でお団子を売っていたので、お団子もおいしくいただきました。やっぱり花より団子かな?
- 2012-10-24 12:28
- 釈迦ヵ岳、屏風岩の紅葉
- 屏風岩の紅葉が綺麗です(^-^)
- 2012-10-23 11:29
- 芦川の紅葉
- 芦川の紅葉が始まりました(^-^)
- 2012-10-23 09:31
- 芸団協の勉強会
- 石和温泉郷の芸妓さんたちが加盟する芸妓・コンパニオン団体協議会では定期的に勉強会を行っています。 この会では津軽三味線の見学をし、芸の向上を目指しました。 芸妓たちも頑張っています!
- 2012-10-23 09:04
- 玉宮ざぜんそう公園からの展望
- 甲州市塩山のざぜんそう公園の展望台に行ってきました。道はほとんど整備されていないため、行く際はトレッキングシューズを履いていった方が良いと思います。
- 2012-10-21 03:07
- La Festa Autunno 2012
- 今年も4日間の日程で、La Festa Autunno 2012が 開催されました。 3日目のルートは、軽井沢~笛吹市経由~箱根 写真は、八代町ウッドストックc.c付近 No.95は、私より1年若い1961製 ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER 背筋をピント立て、阿吽の呼吸で応えてくれました。 街道沿いには、往年の名車たちとドライバーに声援を送る 老若男女の大勢の人たちで、何となく懐かしい光景でした。
- 2012-10-19 12:25
- 雪化粧の富士山
- 兜山からの富士山です(^-^)v 雪化粧の富士山が綺麗でした(^-^)
- 2012-10-19 09:39
- 食べられるかな?
- 先日、滝戸山でキノコを見つけました! 中腹から山頂にかけて生えてるみたいです 秋の季節、家族でキノコ採りに行くのもいいかな?と思いました まあ、キノコの種類には注意が必要ですが・・・
- 2012-10-12 04:00
- フッキー特別住民票
- フッキー、やったね!!
- 2012-10-11 05:14
- 足湯カーニバル開催!!
- 本日10月11日から11月までの毎週木曜日、石和源泉足湯ひろばで「足湯カーニバル」が開催されます。 午後6時から開場し、食べ物の出店や8時からはステージイベントも行われます。甲斐の虎の演舞や山梨県住みます芸人の二人のネタ、地元のアマチュアバンドなどの演奏などの1時間のステージです。 秋の夜長は、石和の足湯につかりながらゆったりと過ごしてみませんか。 このイベントの時には住みます芸人のぴっかり高木が人力車でさくら温泉通りを練り歩きます。見かけたときには声をかけてね!!